6月, 2022年
貴団体所在地等ご確認のお願いについて(JAAA・広告ビジネス入門掲載用)
貴団体所在地等ご確認のお願いについて(JAAA・広告ビジネス入門掲載用)
平素は協会活動に格別のご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。当協会発行の「広告ビジネス入門」次版発行につきまして、巻末掲載しております貴団体の所在地等のご確認を賜りたく、何卒お願いいたします。変更点がございましたら添付ファイルをご確認の上、ご加筆・修正いただき、ご返信いただければありがたく存じます。よろしくお願いいたします。
◎貴団体所在地等ご確認のお願い → PDF(442KB)
◎福島県広告業協会様所在地確認 → PDF(111KB)
*************************************
一般社団法人 日本広告業協会
坂田 龍亮 sakata@jaaa.ne.jp
〒104-0061 東京都中央区銀座7-4-17 TEL 03-5568-0876
公式SNSのフォローお願いします
Facebook @JAAAofficial/Twitter @JAAA_PR/Instagram @jaaa_pr
*************************************
DX推進の手引き」地域別説明会(参加無料、事前登録制)の開催につきまして
DX推進の手引き」地域別説明会(参加無料、事前登録制)の開催につきまして
全国広告業団体連絡会議
事務局 各位
いつも大変お世話になっております。JAAA角田です。経済産業省より、「「DX推進の手引き」地域別説明会(参加無料、事前登録制)の開催について」のご案内を以下のとおり頂戴いたしました。皆様におかれましては、会員各社様への周知等ご協力をいただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
(以下、経済産業省より)***********************
経済産業省では、DXの推進に取り組む中堅・中小企業等の経営者や、これらの企業の支援に取り組む支援機関の参考となるよう、中堅・中小企業等がDXの推進に取り組む際に求められること等について事例を交えて解説する「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」を作成し公表しました。
概要版(2ページ):https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-chushoguidebook/tebiki-gaiyo.pdf
要約版(8ページ):https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-chushoguidebook/tebiki-yoyaku.pdf
本体(57ページ):https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-chushoguidebook/tebiki.pdf
この度、本手引きについての地域別説明会(参加無料、事前登録制)を開催いたしますのでご案内いたします。
説明会は、全国9か所(各地方経済産業局)で実施しますので、是非ご参加ください。詳しくはHPをご覧ください。
■実施期間:令和4年6月27日(月)〜令和4年7月29日(金)
■参加費:無料
■参加方法:事前登録制(「現地参加」又は「後日配信視聴」から選択いただけます。なお、「現地参加」は事前登録の先着順になります。「後日配信視聴」には人数制限はありません。)
■登録はこちら:https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/jyohogijyutsu/sme_dgc_guidance
■経済産業省HP:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-chushoguidebook/contents.html
■開催日程(地域順)
・北海道経済産業局(現地参加:先着50名)
日時:7月4日(月)13:30〜15:00(登録期限:6月30日(木)【18:00締切】)
・東北経済産業局(現地参加:先着30名)
日時:7月12日(火)10:30〜12:00(登録期限:7月4日(月)【18:00締切】)
・関東経済産業局(現地参加:先着50名)
日時:7月11日(月)13:30〜15:00(登録期限:7月4日(月)【18:00締切】)
・中部経済産業局(現地参加:先着40名)
日時:7月29日(金)10:30〜12:00(登録期限:7月22日(金)【18:00締切】)
・近畿経済産業局(現地参加:先着30名)
日時:7月14日(木)13:30〜15:00(登録期限:7月4日(月)【18:00締切】)
・中国経済産業局(現地参加:先着50名)
日時:6月27日(月)13:30〜15:00(登録期限:6月23日(木)【18:00締切】)
・四国経済産業局(現地参加:先着30名)
日時:7月21日(木)13:30〜15:00(登録期限:7月15日(金)【18:00締切】)
・九州経済産業局(現地参加:先着40名)
日時:7月25日(月)10:30〜12:00(登録期限:7月15日(金)【18:00締切】)
・内閣府 沖縄総合事務局 経済産業部(現地参加:先着20名)
日時:7月7日(木)13:30〜15:00(登録期限:7月1日(金)【18:00締切】)
***********************
よろしくお願い申し上げます。
JAAAから COY講演会実施について(意向調査)
JAAAから COY講演会実施について(意向調査)
全国広告業団体連絡会議
事務局 各位
お世話になっております。例年、各地でのクリエイター・オブ・ザ・イヤー賞受賞者による講演の開催に際しまして、多大なご協力をいただき誠にありがとうございます。
今年度(2022年度)の講演実施につきまして、事務局並びにクリエイティブ委員会にて検討を行ないました。現在、新型コロナウイルス感染症については楽観視できないものの、行動制限の緩和・ワクチン接種の浸透などにより各種イベントも少しずつリアルへの回帰の傾向がみられることや、各地業協の皆さまからもリアルでの開催を希望するお声をいただいていることから、今年度は可能な範囲で、各地へ赴いての講演を再開したいと考えております。
また、あわせて昨年・一昨年と実施したウェビナー形式の配信についても継続して実施し、リアルでの講演会実施が難しい地区の業協加盟社の方々にも、受賞者による講演をお届けしたいと考えております(ただし、こちらは一部受賞者の方の講演となる可能性がございます)。秋ごろの配信に向け、JAAAで準備を進めてまいりますので、引き続きご案内等にご協力を賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます(昨年は有料にて実施いたしましたがさらに多くの方にご覧いただけるよう、参加費は無料にて実施できればと考えております)。
つきましては、各地広告業協会の皆さまの方で、今年度リアルでの講演実施を計画しているか等、意向をおうかがいしたく存じます。別紙の回答票により、6月24日までに事務局(hori@jaaa.ne.jp)までご返送いただきたく存じます。なお、恐縮ですが講演にかかる各種費用については改めて個別にご相談させていただきたく、よろしくお願いいたします。ただし、受賞者の所属会社の規定等により対面での講演・出張・会食等が禁止・制限されている場合がございますので講師の選定等については当協会に一任いただきたく、予めご了承ください。
以上、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
各地回答票 → エクセル(25KB)
各地広告業協会宛:クリエイティブ講演について → PDF(233KB)